四代田辺竹雲斎

情報NEWS

12.16

文化庁主催「深める・拡げるー拡張する伝統工芸展」

文化庁主催
「深める・拡げるー拡張する伝統工芸展」

文化庁主催の
「深める・拡げるー拡張する伝統工芸展」が
東京日本橋三越本店で開催されています。

今回、四代 田辺竹雲斎「Connectionー無限ー」の作品が
表紙になっています!

こちらの展覧会は、重要無形文化財保持者(人間国宝)から若手までの作品約70点が展示されます。

伝統工芸というと堅苦しいイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、今回の展覧会では、インスタレーションなどの手法も用いた多様な展示により、伝統工芸の新しい楽しみ方を提案しています。

若い世代の方々にも是非ご覧いただきたい展覧会となっていますので、お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。

みなさまのご来場、心よりお待ちしております!

2022年1月19日(水) – 2022年1月31日(月)
午前10時~午後7時(最終日は午後6時まで)
日本橋三越本店 本館7階 催物会場

 

入場料 無料
主催等 主催:文化庁  協力:公益社団法人日本工芸会
監 修 企画監修協力者 外舘和子(多摩美術大学教授・工芸評論家)
企画協力 : 株式会社 三越伊勢丹

 

Sponsored by the Agency for Cultural Affairs,Government of Japan
‘Greater Depth and Evolution : An exhibition of the Expanading world of Traditional clafts’

This exhibition will show about 70 works from important intangible cultural property holders (living national treasures) to young people.

Some people may have a stubborn image when it comes to traditional crafts, but this exhibition proposes new ways to enjoy traditional crafts through a variety of exhibitions that use methods such as installations.

This exhibition is a must-see for younger generations too, so please feel free to drop by when you come to the area.

We look forward to welcoming you to our booth!

 

 

January 19, 2022 (Wednesday) -January 31,  (Monday)

From 10 am to 7 pm (until 6 pm on the last day)

Nihombashi Mitsukoshi Main Store Main Building 7th Floor Event Venue

Free admission

Sponsored by the Agency for Cultural Affairs,Government of Japan
Cooperation : Japan Kogei Association
Supervision, planning and supervision cooperator :
Ms.Kazuko Todate (Professor, Tama Art University, Craft Critic)
Planning cooperation : Mitsukoshi Isetan Co., Ltd.

PHOTO by Tadayuki Minamoto

PHOTO by Tadayuki Minamoto

11.30

”Available for purchase on Amazon!“ Éloge de la Lumière: Pierre Soulages - Tanabe Chikuunsai IV. In praise of light アマゾンで購入可能!Éloge de la Lumière: Pierre Soulages – Tanabe Chikuunsai IV. In praise of light

アマゾンで購入可能です。

このカタログは、
フランスの画家ピエール・スーラージュ(1919年生)と
四代田辺竹雲斎(1973年生)の作品を集めた
バウアー財団での展覧会を記録しています。

スーラージュは102歳、
1979年以来、ほぼ独占的に黒で描いており、
「master of luminous blacks」として知られています。

四代田辺竹雲斎は、
虎竹や黒竹で作られたインスタレーションで知られる
竹の芸術家です。

この展覧会の目的は、
異なるアプローチにもかかわらず、
彼らの作品が彼らの素材の暗闇と光の効果の中で
どのように共鳴するかを探求することです。

フランス語と英語の本です。

2021年11月から2022年3月にかけて、
スイスのバウア財団、
Far Eastern Art美術館での
展覧会に付随して出版されました。

Laure Schwartz-Arenales (著),
Fabienne Fravalo (著),
Philippe Boudin (著),
前崎 信也 (著),
四代田辺竹雲斎 (著)
出版社 ‏ : ‎ Five Continents Editions (2021/11/29)

You can buy this book on Amazon.

This catalogue documents an exhibition at the Baur Foundation that brings together work by the French painter Pierre Soulages (b.1919) and the Japanese master bamboo artist Tanabe Chikuunsai IV (b. 1973). Soulages, still working at 102 years old, has painted almost exclusively in black since 1979 and is known as the “master of luminous blacks”. Tanabe Chikuunsai IV is a renowned bamboo artist, known for his twisting organic sculptures and room-sized installations made from tiger or black bamboo. The aim of this exhibition is to explore how their work resonates, despite different approaches, in the dark and light effects of their materials.

Text in French and English.

Published to accompany an exhibition at the Baur Foundation in Switzerland, a museum of Far Eastern Art, from November 2021–March 2022.

Laure Schwartz-Arenales (author),
Fabienne Fravalo (author),
Philippe Boudin (author),
Maezaki Shinya (author),
Tanabe Chikuunsai IV (author)
Publisher: Five Continents Editions (2021/11/29)

11.15

Pierre Soulages - Tanabe Chikuunsai IVピエールスーラージュ 四代田辺竹雲斎 

Eloge de la lumière
BAUR FOUNDATION – GENEVA

フランス画家 ピエールスーラージュさんと2人展覧会を

スイス・ジュネーブで開催いたします。

2021年11月17日~2022年3月27日

フランス画家の ピエールスーラージュ氏は
1919年、フランス中西部のアヴェイロン県ロドスに生まれます。
70年代末からは「黒」のみが躍動する作品が中心になる。
「黒が発する光、その光こそ求め続けている唯一のもの」と語られています。
作品には完成年月日とサイズのみを記しタイトルとされています。
黒い画面は「動く黒」とも「窓のない壁」とも評され「黒」を探求する画家です。
『黒と光の画家』と呼ばれています。
1992年には高松宮殿下記念世界文化賞・絵画部門受賞

Support by Mingei gallery

Eloge de la lumière
Pierre Soulages – Tanabe Chikuunsai IV
BAUR FOUNDATION – GENEVA
from Novemver 17th, 2021 until March 27th, 2022
in partnership with Mingei Gallery – Paris

This is a two-person exhibition with French painter Pierre Soulages at the Bauer Museum.
I will exhibit 30 works.
I can’t go to the opening ceremony, but I’m planning to go to the installation production in January next year! !!

Known as the painter of “black and light”, Pierre Soulages was born in 1919 in Rodez, in the South of France.
By masterfully turning black into a luminous colour, Soulages powerfully evokes the genesis of the world, which came out of darkness.

Today, he is considered one of the most innovative painters of the 20th century.

Support by Mingei gallery

11.5

Received the 41st Traditional Culture POLA Award "Encouragement Award"第41回「伝統文化ポーラ賞」奨励賞受賞しました!

第41回「伝統文化ポーラ賞」受賞者記念展

「Birth それぞれの始まり」開催のお知らせ
~つたえる想い、つなぐ技 伝統文化、8つの始まり ~

公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団
(東京都品川区 理事長小西尚子)は、
本年度伝統文化ポーラ賞受賞者を紹介する記念展を
令和3年12月4日(土)-12月11日(土)に開催いたします。
開館時間:11時-20時
(最終日は15時まで) 受付終了は閉館30分前
会場:すみだリバーサイドホール ギャラリー
※入場無料

【URL】 https://info168795.wixsite.com/polaculture

41st “Traditional Culture Paula Award” Winners Memorial Exhibition

Notice of “Birth Each Beginning”
-Traditional feelings, connecting techniques, traditional culture, eight beginnings-

POLA Traditional Culture Promotion Foundation
(Naoko Konishi, President, Shinagawa-ku, Tokyo)
A commemorative exhibition introducing the winners of this year’s Traditional Culture POLA Awards
It will be held on Saturday, December 4th-Saturday, December 11th, 3rd year of Reiwa.
Opening hours: 11: 00-20: 00
(Until 15:00 on the last day) Reception ends 30 minutes before closing
Venue: Sumida Riverside Hall Gallery
※free entrance

【URL】 https://info168795.wixsite.com/polaculture

10.28

French and Japanese Culture CONVERSATION - Chaumet's Savoir-Faire and dialogue with three Japanese masters.「フランスと日本文化の Conversation ショーメのサヴォワールフェールと日本の名匠 3 人との対話」

コンセプトは
フランス文化と日本文化の対話。
日本初披露となるショーメのジュエリーと
日本の伝統工芸の職人による作品を、
テーマを設けてともに紹介されました。
四代 田辺竹雲斎、
盆栽作家の木村正彦氏、
刀匠の月山貞利氏、月山貞伸氏
の3家です。

四代 田辺竹雲斎のテーマは
「VIDES ET PLEINS 余白の美」

「KYOTO GRAPHY」の二条城で披露された作品を
分解して再構築し再生しました。
竹編みのように
薄い線を組み合わせた技術によってつくられた
ショーメの「ファルクトー」が組み合わされています。

会期:11月23日(火・祝)〜28日(日)
会場:横浜・三溪園 鶴翔閣

Virtuoso Conversations | Maison Chaumet

Support by
夢工房
Laborite Tokyo
Photo by Tadayuki Minamoto

Chaumet’s Savoir-Faire, a high jewelry maison representing France, will give a special presentation “French and Japanese Culture CONVERSATION –Chaumet’s Savoir-Faire with three Japanese masters” in Sankeien, Yokohama from November 23rd (Tuesday) to 28th (Sunday), 2021.

The concept is Dialogue between French and Japanese culture.

Virtuoso Conversations | Maison Chaumet

Chikuunsai’s heme is

“VIDES ET PLEINS 余白の美”

 

The work shown at Nijo Castle in “KYOTO GRAPHY”
It was disassembled, rebuilt and regenerated.

Like bamboo knitting
Made by technology that combines thin lines
Chaumet’s “Falkuto” is combined.

 

November 23rd (Tuesday / holiday) -28th (Sunday) Venue

Yokohama Sankeien Kakushoukaku