実演 講演Demonstration
& Lecture
TITLE アーティストトーク「四代田辺竹雲斎 × 前﨑信也 (京都女子大学生活造形学科准教授)」KYOTOGRAPHIEChikuunsai IV Tanabe in conversation with Shinya Maezaki, Kyoto Women’s University Faculty of Human Development
- PLACE
- QUESTION(京都)QUESTION, Kyoto
- DATE
- 2021年10月2日 October 2, 2021
TITLE 講演「竹工芸の伝統と挑戦」と「大嘗祭で使用される宝物」
- PLACE
- 薬師寺 まほろば館(奈良)World Heritage YAKUSHIJI Temple, Nara
- DATE
- 2021年5月16日May 16, 2021
TITLE 講演会「伝統への想い、挑戦の軌跡」
- PLACE
- さかい利晶の杜(大阪)Sakai Plaza of Rikyu and Akiko, Osaka
- DATE
- 2020年10月24日 October 24, 2020
TITLE トークイベント「チャリティプロジェクト『瑞光―新しい時代の兆し―』始動記念 仏師 加藤巍山×田辺竹雲斎」 Public talk " Kato Gizan × Tanabe Chikuunsai Ⅳ "
- PLACE
- 銀座 蔦屋書店 TSUTAYA BOOKS in GINZA SIX, Tokyo
- DATE
- 2020年10月4日 October 4, 2020
TITLE 記念対談「四代田辺竹雲斎のインスタレーション(仮題)」× 出川哲朗(大阪市立東洋陶磁美術館館長)Commemorative talk "Installation of Tanabe Chikuunsai Ⅳ" × Degawa Tetsuro Director The Museum of Oriental Ceramics, Osaka
- PLACE
- 大阪市立東洋陶磁美術館 地下講堂The Museum of Oriental Ceramics, Osaka
- DATE
- 2020年2月16日 February 16, 2020
TITLE TANABE CHIKUUNSAIⅣ:CONNECTIONTANABE CHIKUUNSAIⅣ:CONNECTION
- PLACE
- サンフランシスコアジア美術館(サンフランシスコ、アメリカ)Asian Art Museum, San Francisco, CA
- DATE
- 2019年7月30日JUL 30, 2019
TITLE TANABE CHIKUUNSAI ⅣTANABE CHIKUUNSAI Ⅳ
- PLACE
- TAI modern GalleryTAI modern Gallery
- DATE
- 2019年7月27日JUL 27, 2019
TITLE 個展 竹のインスタレーション「GODAI」
- PLACE
- フランス国立ギメ東洋美術館
- DATE
- 2017年 4月15日
TITLE 堺の竹工芸と伊勢神宮式年遷宮・新嘗祭で使用される宝物
- PLACE
- 堺市教育委員会委託事業の生涯学習施設の堺 自由の泉大学。
- DATE
- 2017年8月22日(火)
TITLE 四代田辺竹雲斎襲名展
- PLACE
- 東京日本橋髙島屋
- DATE
- 2017年 7月1日(土)